简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:米国のミューチュアル・ファンド(投資信託)と上場投資信託(ETF)の勢力争いは2020年に圧倒的なゼロサムゲームになった。
An electronic board displays stock price information at the Madrid stock exchange, also known as Bolsas y Mercados Espanoles SA, in Madrid, Spain, on Friday, Oct. 16, 2020. Prime Minister Boris Johnson said the U.K. will now get ready to leave the European Unions single market and customs union without a new free trade deal in place, blaming the bloc for refusing to offer good enough terms.
Photographer: Paul Hanna/Bloomberg
Photographer: Paul Hanna/Bloomberg
米国のミューチュアル・ファンド(投資信託)と上場投資信託(ETF)の勢力争いは2020年に圧倒的なゼロサムゲームになった。
ブルームバーグ・インテリジェンスのデータによると、今年は米国のETFに約4270億ドル(約44兆円)が流入し、株式ファンドと債券ファンドにほぼ均等に分配された。一方、投信は約4690億ドルの資金流出となり、米投資信託協会(ICI)の1990年以降のデータでは過去最悪の1年となるペースだ。
明暗が分かれたのは、極めて低い手数料と税制優遇措置で投資家を引きつけたETFが9年連続で投信よりも選好されるという構造変化が背景にある。この傾向は今年、米証券取引委員会(SEC)による時宜を得たルール改正と米連邦準備制度理事会(FRB)による5兆3000億ドル規模の米ETF市場への進出により加速した。ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズによれば、アクティブ運用のファンドの不安定な運用成績も加味すれば、ETFが勝っている理由は明白だという。
ステート・ストリートでSPDRアメリカス・リサーチ責任者を務めるマット・バルトリーニ氏は投信について、「ベンチマークを下回っており、節税効果の少ない投資先に高い手数料を支払っている」ことになるため、「大幅な資金流出を目にしても驚きではない」と話す。
Diverging Fortunes
Investors plow cash into ETFs while ditching mutual funds
Sources: Investment Company Institute; Bloomberg Intelligence
2020年の構造変化の土台は1年前のETFルール改正によって一部築かれた。SECが実施した待望の改正により、新たなETFの承認プロセスが実質的に簡素化され、開示要件が緩和された。それに伴い初めて発行する新規参入組も続出した。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。